LIFE University

  • 学び続けよう、環境、資源、人間のこと。
    デザインしよう、「地球と生きる」社会を。

ログイン / サインアップ

「フードロジー(食学)」のススメ。

〜地球を知り、人を知る。新しい総合教育とその手法〜

2022.1.20(Thu) 19:00~20:30 @オンライン

Class Detail

近年、改めて「食育」の重要性・必要性は高まっており、日本でも食育基本法(2005年制定、2015年改訂)を中心に、農水省や文科省などもそろって推進しています。しかし、多くの食育は、主に未就学児や低年齢層に対する栄養や料理、食事マナーなどに軸が置かれており、いわゆる「家庭科」の域を出ていないのが実情です。また、教える内容や資格も厳格に定められていないため、偏った知識や主義・思想、食事スタイルを植え付けてしまう、という弊害も起きています。

中でも、とりわけ課題として指摘されるのが、「食べ物(つまり生物、生命資源)自体のこと」や、それが生育・生産される「環境やプロセス」、そして「食べたことによる人体の変化・影響(生命科学)」について、教えられる人材や学びの場の不足です。

人は、他の生物同様、「食べ物」を追いかけてきました。移動も定住も、加工も物流も、さまざまな技術も「食べ物を獲得するために」開発されてきたと言っても過言ではありません。「食べ物の歴史は、人の歴史」であり、食べ物を深く研究することで、地球環境や生物、資源、そしてヒト自身のことを深く理解することに繋がるのです。

LIFE Universityでは、「食」を通じて地球環境や資源、栄養や人体などを深く研究する領域横断テーマを「食学(Foodology)」と定義しました。この食学を体系化し、世界に普及することが、環境や資源への取り組みや、健康な社会作りに取り組む人材を増やすことになると考えています。

本クラスでは、学際を越えて広範囲に及ぶ「食学とは?」について参加メンバーと議論しながら、”フードロジスト(食の専門家、研究者、市民研究者、教育者)”ともいうべき人材のコミュニティ作りを始めていきます。

Time Schedule

19:00-19:40 リード(講師)によるインプット
19:40-19:50 参加型アイディエーション
19:50-20:15 インタラクティブ・セッション
20:15-20:25 Q&A
20:25-20:30 クロージング(アフタートークあり)

このクラスは受付が終了しました。
今後のクラスを受講されたい方は、下記から申し込みください。

月額・年額会員になる (新規登録)